top of page

桜を食べるヤクシマザルに出会った二日間【縄文杉・白谷雲水峡ガイドツアー】


兵庫県から来られたIさんご夫婦と一日目は縄文杉のガイドツアーに行ってきました。

この日の夜は大雨の予報なのですが、晴れ間が見れて気持ちの良い天気です。

鉄橋からは大きな花崗岩がゴロゴロ転がっているのがよくわかります。

トロッコ道で出会ったヤクシマザルの群れ。時々触れかえりながら私たちのことを気にしていました。ほどよい距離感で接すれば怖くはありません。

今年は暖冬でほとんど雪が降らなかったのですが、おやよく見ると屋久島の高い山々に雪が積もっています。この時期に降るのは珍しいです。(今は雪が解けていますし、この日も縄文杉コースには雪はありませんでしたので安心してください。)

ちなみに右手に見える山が屋久島で一番高い宮之浦岳(1936m)。

コケに覆われた屋久杉の倒木。ウィルソン株や大王杉・夫婦杉など名だたる屋久杉があるのですが、写真を撮っていなかったです。すいません・・・。

メデューサのような屋久杉の枝ぶり。

そして縄文杉に到着。20分ほど滞在して下山をしてきました。

エメラルドグリーンの川。この日は曇り、水面の光の反射が少なく色がきれいに見えました。

本当にこのような色ですよ。

最後、河原に降りて記念撮影。岩の大きさを実感します。

ゴール間近でまたまたヤクシマザルと遭遇。よく見るとヤマザクラの花を食べていました。

その他にもツバキの蜜を吸ったり、お花がお好きなようです。

二日目、ホテル行くと虹が出迎えてくれました。屋久島は雨が降ったり日が射したりするのでよく虹を見ることができます。

山に行くと小雨がふっていたので雨具を着て出発です。実は前日の夜中は大雨警報が出るほどの雨でした。しかし、ラッキーなことに思ったほど増水していませんでした。

このようなしっとりとした日はコケの色がとても映えます。

苔むす渓谷を通りぬけ、

苔むす森に到着。ここまでも充分苔むしているのですが。

緑の世界を存分に堪能してもらいました。

次は太鼓岩が目標。登山道以外は苔むしている道を登っていきます。

途中には大きな屋久杉があったりもします。屋久杉の感触を味わいましょう。

太鼓岩に到着!風が強くあまり端には行けませんでした。

上半分は白い雲の世界。

帰りはコケを見たり。雨が降ったのでコケも生き生きとしていました。

また苔むす森で写真を撮ったりしながら帰ってきました。

二日間連続の登山で疲れたことと思いますが、ツアーにご参加いただきありがとうございました。

まだまだ屋久島に見どころがありますので遊びに来てくださいね。

bottom of page