屋久島と言えば、山登りがぱっと浮かぶかもしれませんが夏にお客様に一番喜んでもらえるアクティビティーが沢登り・川遊びツアーです。
9月に入り、肌寒さも感じ、今期最後のなる沢登り愛娘と行ってきました。

海のすぐそばの川から中に入っていきます。最初は冷たく感じますがだんだんと慣れてきます・・・

まずは水に慣れてもらうためにプカプカと。見上げた空がきれいでした。

いきなり滝の登場!娘は恐る恐る滝に近づいていました。

水しぶきを浴びながら登っていきます。爽快感あふれる一時です。

水量が多かったり、流れが速いとうまく登れなかったりしますが、試行錯誤することが面白いですよ。

時には一息ついて、花を見つけたり。ハシカンボクの花。

カニを見つけたり。

腰をかけれるような大きなツル植物

川に落ちないように登ったり、時には落ちます。

一番の目的地、エメラルドグリーンの釜に到着。この日は曇りだったのですが、晴れると下のように光がさして神秘滝な景色を見ることができます。

こちらは2年前の晴れの日の写真。

滝をがんばって登っています。

全身に水を浴びたり。

以下、今年撮った写真を紹介。

夏なのでご家族での参加が多いです。
小学生以上のお子様で参加OK。(未就学児は要相談です)

プカプカ浮いているだけで気持ちがよいです。




今年度の沢登りツアーの募集は終了いたしますが、来年度のお申し込みをお待ちしています。
小さめの川で安心感が高く、泳いだり、滝を登ったり、飛び込んだり大人でも十分に楽しむことができますよ。
屋久島自然学校の沢登り・川遊びツアーはこちら。
Commentaires